

最強のラーメン厳選素材
品質を維持するために、品揃えは非常に厳選しています。
一味違うラーメン作りをお楽しみください。
部材の活用方法から、ラーメン作りの基礎まで
お電話や資料でお伝えもできます。
プロの方の向上はもちろん、素人の方にラーメン作りの美しさを知っていただきたいと願っています。
そのため、時には採算無視のイベントやサービスも行っております。
詳しくは当店Twitterや直接ご連絡をください。
取り揃え
【タマシャモガラ】一羽分 約1400円
埼玉県の伝説の地鶏"タマシャモ"
そのガラの流通数は極めて少ない。
【スルメイカの煮干し】
通常のイワシではなく、スルメイカを丸ごと煮干しにしました。まずは商品一覧ページから画像をご覧ください。
【ミック】
ラーメンのスープは"旨み"で決まる。
味の素で有名な化学調味料だが、貝の旨みである琥珀酸ナトリウムを加えた究極に美味い調味料。日頃の料理やスープなどにも超幅広く応用が可能。
【活きた潮水 鳴門の塩】
世界中の使用を食べ、比べた店主が
1番うまい塩があったのは国内だった。
海水由来のミネラルたっぷり
塩だれの代わりに、この塩だけでも充分仕上がる。
業務用モミジ 2kg
¥1,150
鹿児島産鶏のモミジです。 冷凍2kg スープ1.5リットル分 約4〜5人前 鶏の足先の部分で、スネから爪先あたりまでを指します。 もみじの葉のような形をしているのが名前の由来です。 コラーゲンを多く含み、おいしいダシが取れるため、ラーメンのスープ作りに使われることが多いです。
スルメイカの煮干し
¥1,200
ちょっと変わったイカの煮干し。煮干しのクセとビター感を強めてくれます。他の煮干しと合わせることで、スープの旨みが爆増します。 お試し500g〜 スルメイカの煮干しは、新鮮なイカをじっくりと煮込んで作り上げた贅沢な逸品です。一つ一つ手作りされた味わいは、深い香りと濃厚な旨味が特徴です。口の中で広がる香り立つ独自の味わいは、一度食べれば忘れられないはず。おつまみやおかずにぴったりの一品です。ぜひ一度、スルメイカの煮干しの美味しさをご堪能ください。 ※保存方法:直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保存してください。
金笛 川越しぼり 金笛醤油
¥780
地元の「川越産大豆(里のほほえみ)」と「川越産小麦(さとのそら)」を使用し、 大きな杉桶で約1年間ゆっくりと醗酵熟成させた醤油です。 内容量:100ml 原材料名:大豆(川越産)、小麦(川越産)、食塩 保存方法:直射日光を避け常温で保存(開栓後は要冷蔵)
クリスマス島の海の塩(キリバス共和国)
¥700
太平洋のどまんなか、赤道付近に位置するクリスマス島は世界最大のサンゴ礁の島です。この海域では深層海流がぶつかり合い海表面にあふれ出し、澄みきった美しい海水が、サンゴ礁や魚などの生命の源を育んでいます。 「クリスマス島の海の塩」は、この美しい海の海水を煮詰める事無く、照りつける太陽と月の光、天然の風などにより大自然のチカラのみで結晶した完全天日塩です。舌に甘く、まろやかな甘みとすっきりとした後味。【内容量】340g
活きた潮水 鳴門の塩
¥480
260g 600g 20kg 25kg うず潮で有名な徳島県鳴門市の海水からつくった国産塩です。鳴門の海水を原料として作られた、スタンドタイプの食卓塩です。炭酸マグネシウムを添加し、マグネシウムの量を増やしています。 家庭料理全般、調理の隠し味に最適です。サラダをいっそうおいしくします。ラーメンにはカエシの代わりにこのお塩だけでも大変美味しいです。
化学調味料「ミック」
¥2,800
キリン協和フーズ (現三菱商事ライフサイエンス)うま味調味料 業務用 ミック 1kg袋 ミックは、こんぶのうま味に、かつお節・しいたけ・貝のうま味、更に新鮮な野菜の味をタップリ加えてつくりあげた強力なだしの素です。汁物、スープ、天つゆなどのだしをはじめ、あらゆるお料理の味つけにお使いください。材料のもち味を引き立てお料理の味を一層おいしく仕上げます。ミックの使い方は、今までのうま味調味料と同じですが、うま味の巾が一段と広がり、味がグンと強いので、手軽に使えて、経済的なのが特色です。 原材料・成分 【L-グルタミン酸ナトリウム】89.8% 【5'-リボヌクレオチドニナトリウム】8% 【L-アスパラギン酸ナトリウム】2.0% 【コハク酸二ナトリウム】0.2%
タマシャモ中抜き冷凍
¥1,400
コーラは大きさ比較のために置いてあります。500mlのペットボトルです。 この胴ガラが標準サイズで約2kgです。 一羽ごとの単位でご注文ください。 埼玉県の超希少ブランド地鶏タマシャモの旨みの詰まった胴ガラ 他にはない極旨鶏スープを。 甘みとジューシーさが特徴のタマシャモの中抜き冷凍。超希少な贅沢な味わいを実現しました。手軽に自宅で楽しめる冷凍食品なので、忙しい日でも食事の時間を美味しく豊かなひとときに変えることができます。 それぞれの鶏の部位を最適にカットし、埼玉県内の衛生的な環境で一つ一つ丁寧に加工しています。生産者たちが飼育から育てた鳥たちを、熟練の職人が丁寧に取り扱っています。食材の品質と安全にこだわり、美味しい料理のヒントを提供しています。 私たちは、お客さまが食べる一口一口に、幸せや満足感を感じてほしいと願っています。このタマシャモ中抜き冷凍の美味しさを通じて、特別な時間を演出するお手伝いができれば幸いです。 冷凍食品は解凍方法によって風味や食感が変わる場合があります。解凍する前に使用方法を必ずご確認ください。